楽之(たのし)

News

【こいし屋「手しごとの森」イベント開催決定!】

イベントのお知らせです。 4/28(日)〜5/4(土)の間、楽之みんなの蔵にてイベントが開催されます! その名も「手しごとの森」 智頭町在住のこいし屋さん主催のイベントで、下記作家さんが参加されます。 ・伝統工芸士・齋江範人さん(竹細工) ・兎小屋さん(木工・アクセサリー) ・mujina木工房さん(木工) ・kotikissaさん(陶芸) こいし屋さんらしい、素敵な作家さんとコラボした作品が並びます(*^^*) ぜひ、ゴールデンウィークのお出かけにお立ち寄りください♪ ※本イベントは楽之の定休日と併せて、月曜日と火曜日はお休みです。 ※駐車場は楽之駐車場をご利用ください。

詳しく見る

蔵イベント いのり ~すべてのいのりは灯となる~

3/10 11:00~18:00 楽之「みんなの蔵」にて 「祈り」をテーマとした灯が蔵に灯ります🕯 ◇神雲*エンジェルスカイ(satoe) ◇紡ぎ舎*キャンドル(yuki) ◇あめつちひかり*お香(etsuko) 「三位一体となって創出する『祈り』の空間で今を生きるための祈りを共にしていただけましたら幸いです」 ◎入場料(500円~)はハートマネーとして能登半島地震義援金として全額寄付されます。 ◎蔵の2階では作品販売及びカードリーディングセッションも行われます。 祈りと安らぎのエネルギーに是非ふれてください。 店内では薪ストーブの炎とともにお待ちしております(^^♪

詳しく見る

第2駐車場のご案内

  新しい駐車場のご案内です。 2月28日水曜日より、第2駐車場の位置が変わります◎ 楽之の国道53号側の横道をぐんぐん奥へ進んでいただくと、楽之から徒歩1分のところに新しい第2駐車場の看板が見えてきます。 夜にはライトがつくようになっているので、暗くても分かりやすいですよ。 第2駐車場はお車4台分、停めることができます。 そして、こちらの看板は智頭町在住のリンクラフトさんに制作をお願いしました。 楽之第1駐車場にある案内看板は、楽之の蔵に眠っていた木蓋を活用してくださいました! 楽之にとってもマッチする案内看板ですよね◎ 第2駐車場の看板は、リンクラフトさんが得意とする木工×鉄工のオーダー看板です。 この度はとても素敵な看板をつくっていただき、ありがとうございました(*^^*) ぜひ新しい第2駐車場もご利用ください。

詳しく見る

【智頭宿 雪まつり】楽之×つくも食堂 冬のほっこりフェア 開催!!

2月3日(土)は智頭宿雪まつり♪ 楽之でも「冬のほっこりフェア」を開催します! 楽之横駐車場にて、楽之とつくも食堂のコラボイベントが行われます。 楽之は、自家製の黒舞茸ごはんと焼き鳥、熱燗や生ビールをご提供します(*^^*) つくも食堂は、特製スンドゥブをご提供。辛さが選べるのも嬉しいですよね! 店内ももちろんオープンしています◎ 雪まつり限定の店内メニューがございますので、ぜひご賞味ください♪ 冬の寒さのなか湯気をたてながら食べるもよし、 店内の薪ストーブであたたまりながら食べるもよし、 思い思いの時間をお過ごしください。 ぜひ、冬のほっこりフェアで体の芯まであたたまって下さいね。 皆様のお越しをお待ちしております!

詳しく見る

【楽之5周年大感謝祭】楽之×つくも食堂コラボイベント開催!12/23・24

楽之5周年記念、特別企画「楽之×つくも食堂コラボイベント」を開催します! 皆様のお陰で5周年を迎えました。日頃の感謝を込めて、大感謝祭を行います。 楽之の限定オリジナルメニューは「ローストチキンレッグ」(テイクアウトのみ。)・「あるもんでピンチョス」・「具だくさんお味噌汁」など、この2日間でしか味わうことができないメニューばかりです。 つくも食堂は「九十九のつくねプレート」・「もつ煮込み」・「さつまいもと塩昆布のまぜごはん」の3つのメニューをお楽しみいただけます。 年内最後の楽之の営業となるイベントです。 ぜひ、薪ストーブがあるあたたかな空間と美味しいごはんで、心も身体もあたたまってはいかがでしょうか。 皆様のお越しをお待ちしております。

詳しく見る

楽之 All Rights Reserved.